アスリートはコーチングで変わる

自己信頼を高め、パフォーマンスを最大化しませんか?

コーチングって何?

2015年J1開幕!工藤のゴールでネルシーニョ率いる神戸に勝利

J-League

Jリーグが帰ってきましたな。

2015年がようやく始まったとすらいえるこの感覚は、確かに待ちわびたものです。

レギュレーションの変更など、色々なことがある年ですが、今年はもっとJを盛り上げたいなと思うんですよね。

ブログを起点として何ができるのかは思案中ですが。

レイソルは神戸に勝利

さて、我が軍(柏レイソル)はいきなりネルシーニョ率いる神戸と対戦ということで「日程君半端ない」という思いを禁じ得ませんでした。

しかし、試合前のコメントにも合った通り、3試合の公式戦をこなしたことがいいアドバンテージになっていたと重います。

後半、ネルシーニョ監督が修正力を発揮して2枚替えしてきたのがけっこう効いて圧力が強まりましたが、DF陣は集中力が非常に高く、ハイラインも最後まで集中して保たれてオフサイドもかなりの数誘えました。

日程を消化するに従って疲労もたまると思うので、今後は負けることもあるでしょうが、ACLのある・なしに関わらず上位には食い込めるのではないか…?

という手応えを個人的には感じています。

当然、他チームもこれからオーガナイズはされていくんでしょうけど、それはレイソルも同じですからね。

サポ馬鹿感は否めませんが、期待しております。

菅野の出番はほぼなし

比較的レイソルが支配した試合だったこともあって菅野が目立つ場面はほとんどありませんでした。

ただ、彼のプレーでちょっと変わってきた?と思ったのがパントキックだったりします。

先日のACLで最初に感じたのですが、低い弾道で味方にぴたっと付ける場面が増えてきましたね。

GKからのビルドアップや素早い切り替えが大事になるサッカーでもあるので要求されているのかもな〜などと推測しながら見ておりました。

この辺、三浦龍輝選手の加入にも触発されたか、結構トレーニングを積んでいると思われる。

気のせいかもしれないけど…

工藤の得点はGKのミスがらみ

勝つべくして勝った。

そんな試合ではありましたが、工藤の得点には神戸GK山本海人のミスが関係しています。

ハイライトはYahoo!動画

簡単に言うと、CKの流れから輪湖が逆足であげたクロスに対して目測を誤って被り、裏側でフリーになっていた工藤が押し込んだ格好。

GKとしては、「出るなら触る」の原則からちと厳しい結果になってしまいました。

おそらく、思った以上にボールが伸びたんでしょう。

指先でちょっとでも触れたら防げていた失点かもしれないので、非常にもったいなかった。

Jリーグ-_スカパー!ハイライト_2015_3_7_J1_1st第1節_神戸_vs_柏

本来であれば、工藤に向かっていくように斜め左にステップを踏み、工藤とパンチで競ってクリアするか、キャッチできるならする、というプレーにしたいところですかね。

もしくは、思い切ってステイして工藤のコースを塞ぐか。

でも前者でしょうなあ。

神戸のめんどくささ

神戸はまだ完成度が低かったですが、この次当たるときはけっこう面倒な相手になってそうな予感がします。

ネルシーニョイズムが浸透するには時間がかかりますから。

森岡あたりは求められるタスクをこなせるようになると前線はかなり選手揃っているし、控えにいた石津とかびっくりするくらいいい選手だったしで、強くなる要素はかなりあった。

上位にきそうだなと思います。

大谷に評価を

個人的な評価のところだと、大輔と大谷は代表呼ばれてもいいだろと個人的には思っています。

大輔は何度か代表に呼ばれていましたが、大谷は皆無。

この選手、もっと評価されていいと思うんですよ。かなり過小評価されている気がしてなりません。

派手なプレーとかはないですが、気の利いたポジション取りと戦術眼の高さは日本屈指だと思っている。

そうこうしているうちに30歳になってしまったので、代表はないかもしれないけども。

レイソルはレアンドロ・ドミンゲスがいたときから実は大谷のチームで、彼がいない試合のほうがぶっ壊れていたんですよね。

まとめ

我が軍はACLがあるし、達磨体制1年目は中位がいいとこかな?とか思ってたんですが、思った以上にやれそうという手応えを得ましたね。

今後の懸念はACL並行による勤続疲労がどう影響してくるか…でしょうな。

うまくターンオーバーとかして散らしてほしいです。

ACLもリーグもさい先よくスタートできたので、この勢いを保ちつつ、次も勝っていただきましょう

今回は以上!

コメント

タイトルとURLをコピーしました