アスリートはコーチングで変わる

自己信頼を高め、パフォーマンスを最大化しませんか?

コーチングって何?

【日本代表】壮行試合でキプロスに勝利

National

本日行われたW杯前の国内最後の親善試合兼壮行試合で、日本代表はキプロスと対戦。前半終了間際に内田があげた1点を守りきって1−0で勝利しました。

FIFAランクではキプロスは120位ですから、日本からしたら格下です。なんの情報もなしに見たり聞いたりすれば勝利は当たり前で「何点取れるか?」に焦点が当たりやすい相手です。

で、結果は1−0というわけで、例のおじいちゃん筆頭に上がるあがるネガティブtweet。。。

ここで晒すようなことでもないので検索してもらえればいいと思いますが、批判やらがっかりやらする前に前提情報をしっかりと仕入れておきましょう。

ザック、地獄の鹿児島キャンプ!3年ぶり2部練習でフィジカル特訓

指宿合宿打ち上げ、チームの結束高まる

とまあ、キプロス戦前の指宿合宿でかなり追い込んだようでして、フィジカルモンスター長友さんも「キツかった」とどっかのインタビューで言ってました。

1試合平均でだいたい11km〜12kmを走る選手が「キツい」っていうんだからさぞキツかったんでしょうね。フィジカルオンリーで午前をこなすって、高校サッカーレベルでもかなりきついですからね?大久保さんがいた国見高校なんてプロより練習きついで有名ですけどw

そういうW杯本番を見据えたトレーニングをしてる中で、ましてこれだけ追い込んだ直後の試合ですから、格下相手でもキツいもんはキツいわけです。前半から走れてない場面とか目についたし、そうとうキテるんでしょうね。。

キレが悪いとか走れてないとかのコンディションに言及するのはいわばルール違反くらいなもんなのです。長谷部や内田など怪我明けの選手もいましたし。こういう大前提をふまえた上で試合は評価してほしいところ。有識者ならなおさら、ね。

従いまして、今日の試合に関してはある程度動きが悪いのは仕方がない試合なんです。調整試合ですから、あんなもんですし、内容的にはベターでしょう。1年くらい前だったらもっと酷かったんじゃない??

悪いなかでも内容は比較的ポジティブだった

多少のパスのズレだとか、一歩目の遅さとかはありましたけど、比較的連携もとれてましたし、攻撃の意図は見てとれました。

そこに蹴ることができるか…というのはやはりフィジカルコンディションに寄るところもあるので、一概に批判できるところではないとぼくは思っています。

強いて言えば本田が若干心配ではありましたが、後半はボールも収まってたし「らしい」プレーは見られた気がしました。

期待感もってW杯見たらいいと思いますね。

最後に…

たまにちらっと見ますし、現地の方のtweetとかでもあったのですが、伊野波に対する空気感がたまらなく不愉快なんですよね。

ザッケローニの目に叶って選ばれた選手ですし、過去の発言やら移籍騒動やらで色々とサポの心象を悪くしている面はあるかもしれませんけど、サッカー選手としての評価はまた別だと思うわけ。

今日だって、長友が比較対象になっちゃうからアレですけど、カウンターになりそうな場面できちんと相手の攻撃遅らせて陣形整えるのに寄与したり、地味にいい働きしてました。もちろん、それでも言いたいことあるのはあるんしょうが、もう良くね?

選ばれた選手応援すればええやん…と思うのは僕だけなのでしょうか。

あっちの選手が良かったとか、こっちの選手のほうが…とか、前にどこかで言ったんですけど、だからそれはウイイレで「ぼくのかんがえるさいきょうのにほんだいひょう」をやってください!飽きるほどに!!

素人とザック、どっち信じるか?って聞かれて、答えに窮する人はよもやいないでしょう…

ほんとのほんとの最後に、こちらの有名ブロガーでろりん氏の書評を貼付けておきます。
ぼくは同意の内容でございます。

キリンチャレンジカップ 日本代表 1-0 キプロス代表 内田篤人のゴールで勝利…調整試合としては十分な内容

コメント

タイトルとURLをコピーしました