アスリートはコーチングで変わる

自己信頼を高め、パフォーマンスを最大化しませんか?

コーチングって何?

【ブログで勝手に答える】プレーを安定させるのは?

GK

こんばんは。僕です。

ブログ始めて何年か経ってるのもあり、それなりに文章は書けるもんだと思っていたのですが、なかなか上達できないものだなと思いますね。

いやはや、精進精進。

さて、今日はヤフー知恵袋に投稿されていたGKに関する悩みに、当ブログで勝手に答えようと思います。

色んな悩みがありますね。

さて、いってみよう。

相談内容について

まず、肝心の相談内容から確認しましょう。

サッカーのゴールキーパーしています。コンディションを安定させるにはどうしたらよいですか?

本当に最悪なときが時々ありまして。 それがまた今日試合した時なんですが

普段なら当たり前のように止めれたシュートをぼこぼこきめられたり。

コースが際どいわけではないのにかなり距離があるシュートにも触ることすら出来ずにきめられたり。

真正面のシュートにも弾きかた間違えてきめられたり。

今日は本当に最悪でした

ちなみに今回だけではなく
時々こんな事がおこるんです。

ちなみに調子良いときは本当に楽しいように止めれるんですよね。

練習は全くさぼってません。でも全く安定しないのです。自分でもわからないです

改善方法ありませんか?

【補足】
はっきり言って本当に最悪な時は
キーパーやったことない奴より下手いと思えるくらい まじでうまくいかないです。

なんで今のを決められるんだと本当におもいますもん

出典URL: https://goo.gl/8cB86j

相談内容をざっと要約すると、「調子の落差が激しく、いい時は素人以下とも言えるレベルまでパフォーマンスを落としてしまう。なんとかいい時の自分に安定させる方法を知りたい」ということですね。

なるほど。

確かに、自分でも不思議に思うほどの不調に陥ることは僕も記憶にあります。

「練習は嘘をつかない」とは言いますが、そんな言葉が信じられなくなるんですよね。今まで自分が積み上げてきた自信が一瞬で吹き飛ぶかのような虚無感に襲われてしまう。

「練習は全くさぼってません」という君の言葉は、本当なんだと思います。

だからこそ、とにかく「なんでだ」という思いが頭を巡るばかり。

お気持ちは、いや、本当によくわかります。

結論から話をしよう

コンディションを安定させる方法を知りたい、という君の疑問にまず答えようと思う。

僕が今ならやる方法はただ一つ。

「ノートを作って書く」

というものだ。

中村俊輔選手が出版してたから、君も言葉くらい知っているでしょう。「サッカーノート」というやつだ。

・いい時のプレーとはどんなものだったのか
・その時の心理状態はどうだったのか
・どんな判断をしてプレーを選択したのか

逆に

・悪い時のプレーとはどんなプレーのことか
・その時は何が起こっていたのか
・心理状態は?

などなど、思い出せる範囲で書いていく。

普段の練習をするときも、ノートに記録することを前提として可能な限り意識して練習に取り組み、言語化するようにしてみる。

そうやって、いい時と悪い時の差分を確認していくようにするんだ。

無駄に自信を失う必要はない

はっきりいって、即効性はない。むしろ時間がかかると思います。

悪いプレーをしてしまった時は、「なんでだ…」という思いだけが巡ってしまっていて、本当に原因を特定するには至っていないはず。

だから、まず言葉にするところから始めるんだ。

言葉にできれば、「じゃあこうしてみよう」とか「ひょっとしてここか?」など、前向きな改善に思考が切り替えやすくなってくる。

「いいプレーができる君」も本当の自分なのだから、本来的にはそれだけの実力を持っているってこと。

だから、悪いプレーをしてしまったからといって、無駄に自信を失うことも、またその必要もない。

まとめ

 

正直、すごく簡単なことです。

そのぶん、軽んじてしまいがちなことでもあります。

ですが、ここは騙されたと思ってぜひトライしてみて欲しかったりします。

僕が現役に戻れるのなら絶対にやる。てか今やってる。スポーツじゃなくてビジネスだけど。

というわけで、僕からお伝えできることは他にもあるけど今日は以上!

精進しよう!

あ、これオススメの本(メソッド)ですので参考までに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました